Q&A
- 奈良でコーヒー豆を買いたいのですが、ANYでも購入できますか?
- はい。奈良市のコーヒー屋である私共ANYでは、人気のオリジナルブレンドやシングルオリジンの豆など、季節や時期によって様々な個性豊かなコーヒー豆を奈良で丁寧に焙煎して販売しています。
- 自宅用、オフィス用、プレゼント用にコーヒー豆を購入した場合、珈琲豆を挽いてもらう事は可能ですか?
- はい。ご希望の器具やマシンに合わせてANYではお客様の利用状況に合わせて店頭のコーヒーグラインダーEK43にてコーヒー豆を挽いてお渡しも可能です。
- 気候変動対策としてゼロウェイストに取り組んでます。コンテナや缶を持参したら、そこにコーヒー豆をいれてもらうことはできますか?
- はい。私共も温暖化や気候変動対策としてお客様自身でご持参された容器などにおいれしてお渡しも行っています。その場合割引もございます。私共でリユースの瓶もご用意があるのでそれを利用していただく事もできます。
- ANYのリユース瓶を利用する場合でも割引してもらえますか?
- はい。持参される容器と変わらず、割引させていただきます。
- 朝食やカフェ利用時、宿泊時に駐車場はありますか?
- 申し訳ございません。駐車所のご用意はないので近隣のコインパーキングなどをご利用くださいますようご理解ご協力の程お願いいたします。
- 朝食やスイーツなどアレルギー対応はしていますか?
- はい。ANYではグルテンフリーメニューをご用意のほか、ミルクもカフェラテやチャイラテにもよく合うソイミルク(豆乳)やオーツミルクもご用意しています。
- 奈良でヴィーガン対応の飲食店を探してます。対応していますか?
- はい。奈良市にある私共ANYではヴィーガン対応のグラノーラやサンドイッチ、焼き菓子もご用意しています。ドリンクもヴィーガンチャイやソイラテ、オーツラテなどのオプションもご用意しています。
- 子供連れでも利用できますか?
- お子様連れのお客様もお気軽にご利用ください。
他のお客様へのご配慮・お子様の安全のため、店内では目を離されませんようお願いいたします。
- ベビーカーでも入店可能ですか?
- もちろんです。店内広くはないので、グループみなさまベビーカーなどだと入りきらず、畳んで頂くお願いをさせて頂きますが、大人お二人とベビーカー1台などでしたら一緒にそのままテーブルにご案内可能です。
- ANYのコーヒー豆はどんな特徴がありますか?
- コーヒー豆の個性を活かした浅すぎない浅煎りがANYのコーヒーの特徴です。浅すぎると酸が尖りますが、程よい浅煎りにする事で果実感を大切にしつつ、甘さにフォーカスしています。なおかつ、ご自宅でも淹れやすい優しいコーヒーに仕上げています。
- モーニング(朝食)は何時から何時まで提供していますか?
- ANYのモーニングとフードサービスは朝8am~1pmです。奈良のパン屋さんに焼いてもらっている食パンを使用したサンドイッチや季節の果物を使ったグラノーラなど、エスプレッソマシンで抽出するカフェラテやハンドドリップコーヒーとともに朝食をご提供しています。
- コーヒー豆はテイクアウトや全国配送もできますか?
- はい、店頭・オンラインどちらでもご購入いただけます。全国発送も承りますので、奈良以外のお客様もご利用いただけます。オリジナルブレンドやドリップバッグ、シングルオリジンもございます。
- コーヒー初心者でも好みに合う豆を教えてもらえますか?
- オーストラリア・メルボルンで6年の間にバリスタ、焙煎士と経験を積んだスタッフが丁寧にご提案します。抽出方法や保存方法などもお気軽にご相談ください。
- 店内の雰囲気や席数は?
- おひとり様からご家族、地域の方や観光のお客様まで歓迎しています。基本的に二人がけまでのお席が3つご用意ありますが、最大1グループ4人まで対応しています。店内ひろくないので譲り合ってご利用いただいています。
- 車椅子での利用も可能ですか?
- はい。車椅子でもお気軽にご利用ください。店舗入り口に少し段差がございますが必要な場合お手伝いいたします。
- 支払い方法や予約について教えてください
- 現金、クレジットカード、Paypay対応です。イートインご利用のご予約についてはご対応しておりません。
宿泊の予約については私共のWebサイトからブッキング.comにてご予約承っております。
- 奈良でカフェインレスのコーヒーが飲めるカフェを探していますがデカフェのコーヒーはありますか?
- はい。ANYではデカフェのコーヒーのご用意もございます。店内のご利用でカフェラテやハンドドリップをデカフェのコーヒーでご用意している他、カフェインレスのデカフェコーヒー豆の販売もしております。
- なぜ、難病ALSの治療方法を見つけるための、研究開発費を集める活動の「せりか基金」に参加してるのですか?
- ANYではコーヒーで明るい未来を創っていきたいと考えています。そのアクションの一つとして、医療やその他技術にも寄付や投資をする事で新しい明るい世界を作りたいという願いから行なっています。その中で宇宙兄弟からは多大な影響を受けていてALSを知った時の衝撃と感情が現在のアクションにつながっています。